トイプードルのあくびの7つの意味知ってる?あくびでわかる犬の気持ち

トイプードルの習性
といぷ博士
といぷ博士

といぷ博士ですぞ!
人は退屈だったり眠かったりするとあくびをしますが、犬はどんな時にあくびをするのでしょうか?

トイプードルを観察していると、よくあくびをしていますよね。
人がそうであるように、眠かったり退屈だと犬もあくびが出ます。

基本的にトイプードルのあくびは、眠いときに出るのは間違いありませんが、それ以外にも実は飼い主さんに何らかのサインを送っているなんてこともあるんですよ。

ここではトイプードルがあくびがどういうサインを送っているのか見てみましょう。

ちょこすけ
ちょこすけ

うーん、退屈だなぁ。眠たいなぁ。
そんな風に思っているとついついあくびが出ちゃうんだ。
これって人も犬も一緒だよね。
でも僕たち犬のあくびは、ちょっとしたサインを送っていることもあるんだよ。

愛犬のしつけに困ったら!
【我が家はこれでしつけを学びました!】
愛犬の問題行動を”あなたの手”で自ら解決できる!
↓日本で一番人気のしつけ教材!!↓

トイプードルのあくび7つの意味

1.眠たいなぁ~

まずはこれ。

人もトイプードルも眠たくなるとあくびが出るのは当然。

血行を良くしようとするためにあくびが出ます。

疲れているときや、よく遊んだ時はあくびはやっぱり増えますね。

トイプードルの睡眠時間ってどれくらい?犬も夢を見るってホント?
気付くと寝てばかりの愛犬。よほど眠るのは大好きなようです。では、そんな愛犬トイプードルを始め犬の睡眠時間ってどのくらいなのでしょうか?また適正な睡眠時間ってあるのでしょうか?それに寝ながら夢を見るなんてことあるのでしょうか?そんなトイプードルの睡眠について探ってみました。

2.なんだか、緊張するしストレスだなぁ

あまりにも退屈でストレスが溜まっている時や、知らない場所に連れて行かれ緊張しストレスが溜まるなんていう時にもあくびは出やすくなります。

犬だってストレス溜まるんです!トイプードルのストレスの原因と行動を知る
といぷ博士といぷ博士ですぞ!人間社会にストレスはつきもの。ストレスのない生活にあこがれてしまいますが、では犬はストレスを感じるとどう発散させるのでしょうか?「毎日寝ているばかりで、仕事もしなくていいし、悩みなんてないんだろうなぁ」なんて思っ...

3.カーミングシグナルって知ってる?

カーミングシグナルとは「落ち着かせるための信号」という意味で、知らない犬にであったりしたときに「僕は喧嘩するつもりはありません」といった意味で、相手との対立を避けたいときにあくびをしてサインを送ります。

トイプードルのカーミングシグナルを理解すれば犬の気持ちがわかるかも!
犬のカーミングシグナルってご存知でしょうか?カーミングシグナルとは愛犬がなにげない仕草や行動で発するサインのようなものです。このカーミングシグナルが理解できると、今、愛犬がどのような精神状態にあるのかその気持ちを理解できるようになりますよ。

4.飽きちゃったなぁ~

人もそうであるように何度も同じことを繰り返していたり、ずっと同じ行動をしていると次第に飽きてくるもの。

もちろん犬だって飽きちゃいます。

飽きるとどうなるか…最初に出るのはやっぱりあくびだったりしますね!

5.そんなに怒んないでよ!

ちょっといたずらをしすぎて飼い主さんに怒られている時、「そんなに怒らないで!」といった意味であくびをします。

けして怒られている状態を「早くおわんないかなぁ」と思っているわけではありません。

6.犬にもあくびってうつるんだね

誰かがあくびをしているのを見るとあくびがうつるように、犬にもあくびがうつると言われています。
これには科学的根拠はないそうなのですが、簡単なことをよく観察しているわんこちゃんならではと言えるかもしれませんね。

7.ちょっと調子が悪いなぁ

ちょっと心配なのがこれ。

あまりにもあくびの回数が多いと、それは病気の前兆を訴えている可能性があります。
体調不良からあくびが増えていると言えます。

犬のあくびが多いときには?

ただ眠くてあくびをしているのなら何の問題もありませんが、やはり多すぎるあくびには何らかの理由があります。

まずは、ストレスとなっている原因を取り除いてあげることが大事です。

散歩に行けなかったり、生活環境でストレスを感じるようなことがずっと続いていると、嗜眠傾向になりあくびを何度も繰り返してしまうといったことがあります。

ストレスの原因を取り除いても、あくびの回数が頻繁に起こるようだと掛かりつけの獣医に相談したほうがいいかもしれません。

あくびでわかる?トイプードルの気持ち

このようにあくび一つを見ても、犬は飼い主にいろいろなサインを送っています。

もちろんこれはトイプードルに限らず、多くの飼い犬はこのようなサインを送っているのだそうです。

言葉は通じなくても、心では通じ合っているはずの飼い主と愛犬ですから、少しでもお互いの意思が通じるように、日頃からちゃんと観察してあげたいものです。

といぷ博士
といぷ博士

人の社会で「参った」の意味であくびなんてしようものなら、余計に揉めてしまいそうですね…