トイプードルは寒さに弱いんだよ!寒がりな理由とすぐできる3つの寒さ対策

トイプードルの特徴
といぷ博士
といぷ博士

といぷ博士ですぞ!
寒さに意外と弱いトイプードルはちゃんと防寒対策してあげる必要がありますぞ!

「犬は喜び庭かけまわる♪」この歌のおかげでしょうか、一般的に犬は寒さに強いと思われていますが、私たちの愛犬トイプードルはどうでしょうか?

確かに犬種を見れば寒さに強い犬の方が多いのですが、トイプードルに関しては寒さに弱い犬種といえます。

ではどうして犬には寒さに強いと言われる犬もいれば、弱いとされる犬もいるのでしょうか?

その理由と寒がりなトイプードルの防寒対策を考えてみましょう。

ちょこすけ
ちょこすけ

ボクはこたつやお布団が大好きなんだ!

なぜッて、決まってるじゃない!!あったかいからさ!!

愛犬のしつけに困ったら!
【我が家はこれでしつけを学びました!】
愛犬の問題行動を”あなたの手”で自ら解決できる!
↓日本で一番人気のしつけ教材!!↓

犬はなんで寒さに強い・弱いがあるの?

なぜこの違いが出るのかというと、それは被毛の種類によるもの。

犬の被毛にはダブルコートシングルコートがあります。

ダブルコートと言われる上毛と下毛を被毛を持つ犬は、下毛が皮膚の近くに密集して生えているため保温性があります。こういったダブルコードを持つ犬は寒さに強いと言われています。

ところがトイプードルはシングルコートと言われる被毛なので、下毛を持っておらず上毛のみですので寒さに対して強くはありません。

まぁこのおかげで換毛期といわれる毛が抜ける時期がないのも特徴ですが。

トイプードルの毛が抜けないのはなんで?換毛期はないのかしら?
ふさふさの毛が特徴でもあるトイプードルの毛が抜けないのはなんでなのでしょうか?その特徴と理由をお知らせします。また換毛期といわれる毛が抜け変わる時期というのはないのでしょうか?トイプードルの毛の特徴に迫ります。
といぷ博士
といぷ博士

もこもこでふわふわの毛を見ていると、あったかそうに感じるのですが、外気温を直接体に感じるため寒さに対する耐性がそれほど高くはありません。

このためトイプードルは寒さに弱い犬種といえます。

また室内犬として育てられているおかげから、 1年中快適な室温で過ごすことが多く、余計に寒さに対して強くはありません。

加えて小型犬であるトイプードルですから、大型犬に比べて地面に近いところを歩きましたら、下からの冷気を余計に感じやすくなっています。
これは冷たい空気は下にたまりやすく、暖かい空気は上昇しやすいためです。

そのため、特に冬場の散歩などは気を使ってあげる必要があります。

トイプードルが「寒いよ」と言っているサイン

言葉で意思を伝えられない犬は人にさまざまなサインを送ってくれます。

寒くてどうしようもない時は、

  • 震えている
  • 布団などからでたがらない
  • 体を丸めている
  • 散歩を嫌がる
  • 水分を取らない

といった、まるで人と同じような行動をします。

愛犬がどのような状態になっているか、ちゃんと把握してあげましょう。

トイプードルのためにできる寒さ対策

寒さに弱いトイプードルのために私たちができることって何でしょうか?

ある程度は寒さや暑さに慣れてもらう必要はありますがそれでも多少の気は使ってあげたいところです。

室内は快適温度を保って!

飼い主や家族が家にいる時は室内は快適温度になっていると思いますが、お留守番が多い家庭では留守中の室温対策も必要です。

ペット用のホットカーペット使ってあげたり、ペット用のヒーターを使ってあげる、エアコンの暖房を使うなどの対策が必要です。

この時、若干設定温度を低めにすることと、体を冷やせる場所を確保してあげる必要があります。

加えて、換気にも注意をしましょう。

ハウスは防寒対策を!

マイルームであるケージには、全体を毛布でくるんであげるなどの対策が必要です。

さらに暖かくするのであれば、一度ダンボールなどで全体的にくるみ、その上から毛布などで巻いてあげると多少は暖かくなります。

また室内も毛布や保温マットなどで暖かくしてあげましょう。

お散歩には防寒着を!!

「犬に服を着せる必要なんてないんじゃない」なんて私も思っていました。トイプードルを飼うまでは…

でも外に連れ出すときの防寒対策としては、やはり暖かい服を着せてあげるのが一番なんですね。

おしゃれで洋服を着てるという面もありますが、それ以上に冬は防寒対策なんですね。

お散歩用に高温性の高いニットやフリース素材などを用意してあげると良いでしょう。

ただ、衣類によっては静電気が発生しやすくなりますから、お散歩から帰ってきたらマメなブラッシングは忘れずに!

冬場の乾燥から愛犬を守る!!乾燥が与える影響と3つのケア方法!!
といぷ博士といぷ博士ですぞ!冬場に寒くてブルブルするのは人だって犬だって同じこと!しっかり防寒対策を行ってあげましょう!寒い冬の季節は、飼い主さんだけじゃなく愛犬だってやっぱり寒いもの。できれば快適に過ごしたいものです。愛犬のためにも寒さ対...

まとめ

トイプードルは私たちが思っている以上に寒さに弱いということがお分かりいただけたでしょうか?

人が防寒対策をするのと同じように、トイプードルにも防寒対策をしてあげる必要があります。

特に寒くなると水分を取らなくなり、尿が濃くなるので尿路結石などの病気の可能性も出てきてしまいます。

といぷ博士
といぷ博士

まめにケアをしてあげ快適に冬を乗りきれる工夫をしてるべきですな。