トイプードルを飼いたい!ブリーダー?ペットショップ?それとも里親?

トイプードルの飼い方・育て方

「トイプードルをこれから飼いたい!」そう思った時にどこから子犬を入手するのが一番良いでしょうか?
正直、これには明確な答えはありません。

ペットショップはもちろんブリーダーから直接であったり、最近ではインターネットで子犬の入手をするなんてこともできます。また一般家庭、例えば知人などから入手するといったケースもあります。

どのような形であれ、必ず子犬の状態を見てから入手するようにしたいものです。

それではそれぞれの入手先の長所と短所を見てみましょう。

愛犬のしつけに困ったら!
【我が家はこれでしつけを学びました!】
愛犬の問題行動を”あなたの手”で自ら解決できる!
↓日本で一番人気のしつけ教材!!↓

トイプードルの子犬の入手先は?

ブリーダーから子犬を入手する

犬の繁殖家であるブリーダーは数多くいますが、同じブリーダーから購入するのであればトイプードルだけを専門に繁殖しているブリーダーからがオススメと言えるでしょう。

しかし、一昔前は「ブリーダーから直接入手した方が良いのが手に入る」と言われていましたが、現在ではパピーミルと言われる商売だけのために無用な繁殖を繰り返している悪質なブリーダーも多くいるようなので、これらを見極める目を持つ必要があります。

特にティーカップやタイニーと呼ばれる小型のトイプードルを望むのであれば、無理な繁殖を行っている可能性もありますので、必ず訪問し子犬のチェックだけでなく飼育環境や親犬の様子もチェックするべきでしょう。

トイプードルはかわいい!?性格の特徴って?賢いから飼いやすいの?
人気のトイプードルが買いやすいといわれる理由って何でしょうか?もちろんそのかわいさと愛嬌の良さのおかげとも言えますが、実は賢いとされるトイプードルは犬を飼うと起こりえる困りごとがいあ害と少なかったりもします。そんなトイプードルの魅力に迫ってみました。

ペットショップから子犬を入手する

一番気軽に子犬を見ることができるのがペットショップ。わからない事はその場で直接スタッフに質問できたり、他の犬種と比較できるのは利点といえます。

ただし、子犬の入手先がわからないところがほとんどなのがちょっと微妙かもしれません。
基本的にはブリーダーから店舗が購入する形がほとんどですが、その出どころまでは確認できないのがほぼです。
それに、スタッフが質問にちゃんと答えてくれないといったショップは避けるべきでしょう。

また不衛生であったり、お店の中が臭いといったショップは避けた方が無難といえます。

スタッフの中には「トイプードルは室内犬だから散歩させなくても大丈夫」なんてふざけたことを言う輩もいますがそんな方からは絶対に買わないように!

トイプードルに「散歩はいらない」って言っちゃうショップ店員って…
といぷ博士といぷ博士ですぞ!トイプードルは小型犬だから散歩がいらないなんて言う人もいますが、それは違いますぞ!愛犬の散歩、今日もちゃんと行ってますか?散歩に連れて行ってあげるのは、飼い主として当然の行為です。なのですが、売り手側であるショッ...

インターネットから子犬を入手する

ブリーダーやペットショップ、仲介業者や里親募集でインターネット上に広告を出しているところも多くあります。

入手先を探す手段としては手軽で簡単ですが、値段だけで決めるのではなく必ず訪問して子犬の飼育環境などをチェックした上で入手するべきでしょう。

ネット上だけのやりとりは危険を伴うので避けた方が良いでしょう。

一般家庭から子犬を入手する

専門家のアドバイスをしっかりと得てそれをクリアした上で生まれた子犬かどうかが問題になってきます。

「たまたまその辺のトイプードル同士で交配した」という形であれば、避けたほうがいいかもしれません。

子犬がきたら!自分でできる愛犬の健康チェック方法8項目!!
我が家にやってきた待望の子犬。これから今までにない感動や体験、癒しを与えてくれるはず。毎日がワクワクしますね。そんな子犬の健康管理をしてあげるのも飼い主さんの大切な役割。愛犬の成長の様子と同時に健康もちゃんとチェックしてあげましょう。「病気...

里親になるという選択肢

また、しっかりとした知識を持ち愛情を持って生涯を面倒見れると言うのであれば(ペットショップやブリーダーから入手してももちろんそうですが… )動物愛護団体や保健所で保護犬を引き取り、里親となるという方法もあります。

里親になるには、費用があまりかからないという大きなメリットがある反面で、もともと持病を持っていたり、人間不信になっている子を引き取る可能性もあります。

ただ、殺処分を待つだけのかわいそうな犬を一匹でも救えるのはとてもいいことだと言えます。

もともと海外では、ショーケースからペットを買うというのは一般的ではなく、保護された子を里親として引き取ることが一般的なようです。

子犬の入手について・最後に

それぞれの入手先に一長一短はありますが、焦って購入を決めるのも良くありません。

確かにビビッときた直感で決めるなんてこともありますが、これから長い期間一緒にいるわけですから、できるだけ状態の良い子を落ち着いた目で選ぶべきでしょう。

また、初期ワクチンを受けているか、感染症を患っていないかなど事細かくチェックして子犬を入手したいものです。

愛犬の混合ワクチンの必要性って?予防できる病気の種類や時期も解説
混合ワクチン、つまり病気を予防するための予防接種です。人間も病気を予防するために予防接種をするように、犬も定期的にワクチンを接種しなければいけません。犬がかかりやすい様々な感染症に対する抵抗力をつけるために、いくつかのワクチンを打つのですが...

これから苦楽を共にする大事な家族となるわけですから、慎重に見極めましょう。

といぷ博士
といぷ博士

ちなみに我が家の入手ルートはお隣さんです。
お隣さんで生まれた子を1匹引き取らせていただきました。