犬に扇風機が意味ないってのはホント?扇風機を効果的なものにする方法

トイプードルの飼い方・育て方
といぷ博士
といぷ博士

といぷ博士ですぞ!
もうすぐやってくる暑い夏。
愛犬の暑さ対策に扇風機だけではあまり意味をなさないって知ってましたかな?

夏の暑い時期には欠かせない「扇風機」。

愛犬の熱中症対策にも使っているという飼い主さんも多いですよね。

実際に私も夏は愛犬に扇風機をあててあげたりしていましたが、はたして扇風機をあてて犬は涼しいと感じているのでしょうか?

実は犬に扇風機をあてても犬は涼しいとは感じず意味がないと言われているようなんです!

ちょこすけ
ちょこすけ

ではなぜ犬に扇風機をあてても意味がないと言われているのか、その理由や効果的に扇風機を使う方法などをまとめてみました。

愛犬のしつけに困ったら!
【我が家はこれでしつけを学びました!】
愛犬の問題行動を”あなたの手”で自ら解決できる!
↓日本で一番人気のしつけ教材!!↓

犬に扇風機をあてても意味ないのはホントなの?

私たち人間は扇風機にあたると涼しいと感じますが、それは全身から出る汗が扇風機の風にあたることで蒸発し体温を下げてくれているからです。

一方、犬に扇風機をあてると一見涼しいようにも見えますが、実は犬は人間と違って全身から汗が出るわけではなく「ハァハァ」と口を開けて呼吸することで水分を蒸発させて、体の中の熱を外に逃がして体温調節をしているのです。

なので、全身から汗をかくことが出来ない犬に扇風機をあてても体温は下がらず涼しいと感じることが出来ないのです。

唯一肉球には汗腺がありますが、肉球を扇風機にあてても体温を下げるほどの効果はないと言われています。

また、犬に扇風機をあてっぱなしにすることで皮膚の水分を奪い皮膚トラブルに繋がってしまう可能性があるので注意も必要なのです

犬に扇風機をあてても熱中症対策にはならない?

犬は人間以上に暑さに弱く、特に日本の夏のような高温多湿な気候は、犬にとって危険な環境でもあり熱中症などにもなりやすいと言われています。

熱中症を防ぐためにも飼い主としては扇風機をあてて、少しでも涼しくしてあげたいとも思いますが、体から汗をかかない犬に扇風機をあてても熱中症対策にはあまり期待は出来ません。

「でも家には扇風機しかないのにどうしたらいいの?」とお悩みの飼い主さんも多いかと思います。

では扇風機を使って熱中症対策をするにはどうすれば良いのか見てみましょう。

犬に扇風機を効果的なものにするには?

ここまで犬に扇風機をあてても意味ないと言ってきましたが、実は全く無意味というわけではないんです!

ちょっとした工夫をすれば扇風機を効果的に使うことも出来るのでご紹介していきますね。

・エアコンと合わせて使う

エアコンは部屋の温度を下げてくれるので熱中症対策になりますが、エアコンだけでは一部に冷たい空気が溜まりやすく犬にとっては体が冷えすぎてしまう可能性があります。

そこで、扇風機を首振り状態にして使うと部屋全体の空気を循環させてくれるので、犬の体の冷え過ぎを防いでくれますよ。

・保冷剤や凍らせたペットボトルと合わせて使う

扇風機に保冷剤を取り付けたり、扇風機の前に凍らせたペットボトルを置いておくだけでも扇風機の風が冷たくなり愛犬の体を冷やしてくれる効果が期待できます。

・犬の体を濡らす

あまりにも愛犬が暑がって元気がない時は、愛犬の体の表面を軽く濡らし、扇風機の風をあててあげると体を冷やすことができます。

ただ、この状態で長時間扇風機をあててしまうと逆に体が冷えすぎてしまい、体調が悪くなってしまう可能性もあります。

扇風機を首振りにしたり、体が乾く前には扇風機をあてるのをやめてあげるようにして下さいね。

まとめ

暑さに弱い犬にとって夏の暑さは大敵!

少しでも涼しく快適に過ごしてほしいですよね。

扇風機だけでは効果はありませんが、エアコンや保冷剤を使って少し工夫をしてあげるだけでも熱中症対策に効果的になります!

愛犬が暑い季節も健康で快適に過ごせるように扇風機を上手に使って暑さ対策していきましょうね!

といぷ博士
といぷ博士

他にもホームセンターなどに売っているクールマットや濡らすと冷たくなる洋服やバンダナなどを一緒に使うのもいいですな!

関連記事

犬だって夏バテする!トイプードルの熱中症の症状と対策すべきことって?

犬の肉球の構造と役割とは?ケアは必要?匂いが好きな人も多いんだって!

トイプードルは暑さに強いのかしら?真夏の暑さ対策に飼い主ができること!

トイプードルを飼う上での必需品にはどんなものがある?

トイプードルは寒さに弱いんだよ!寒がりな理由とすぐできる3つの寒さ対策