トイプードルが急に伏せをする理由と伏せから攻撃するのはなぜ?

トイプードルのしつけ
といぷ博士
といぷ博士

といぷ博士ですぞ!
トイプードルが、突然伏せをすることってありませんかな?

伏せは、しつけで覚えさせることが多いと思います。

しかし、飼い主の指示とは関係なく突然伏せをする時には、トイプードルなりの色々な意味があったのです。

今回は、トイプードルが突然伏せをする理由や、伏せからの攻撃の理由について解説していきたいと思います。

愛犬のしつけに困ったら!
【我が家はこれでしつけを学びました!】
愛犬の問題行動を”あなたの手”で自ら解決できる!
↓日本で一番人気のしつけ教材!!↓

突然トイプードルが伏せをするのはなぜ?

トイプードルが突然伏せをするのには意外な理由があったのです。

カーミングシグナルから

カーミングシグナルという言葉を聞いたことはありますか?

言葉自体を聞いたことがある人は多いかもしれませんが、その意味を知っているでしょうか?

カーミングシグナルとは、犬の感情や心理状態を落ち着かせる行動のひとつで、

自分自身や相手を落ち着かせたい時に出すシグナルです。

これは、犬が生まれながらに持っている本能のひとつであり、犬同士のコミュニケーションに使われる行動でもあります。

カーミングシグナルは伏せの他にもあくびをしたり、口をカチカチと動かす、

尻尾をふるなどたくさんの種類があります。

そんな中のひとつである突然伏せをする行動は、相手に対して、「自分は怖くないよ。」「近付いても平気だよ。」というメッセージを伝えているのでしょう。

犬は言葉を話すことが出来ませんが、その行動を理解することで、犬と気持ちを通じ合わせることができるのです。

服従心から

カーミングシグナルの他には、伏せをすることで飼い主に対して服従しているという気持ちを示している時があります。

伏せの姿勢は、お腹を地面につけ、相手を見上げる絶対服従のポーズです。

犬を飼ったらしつけが必要になりますよね。

おすわりやお手、おかわり以上に大切なのがこの伏せなのです。

犬と飼い主の良い関係は、飼い主への服従心、忠誠心がないと成り立ちません。

基本的なしつけは、犬と飼い主が良好な関係で暮らしていくうえで必ず必要となるので、伏せを含めて飼い主への服従心を養っていかなければいけないのです。

トイプードルが伏せの状態から急に家族に攻撃するのはなぜ?

さて、犬が伏せをする意味を分かって頂けたところで、ひとつ気になることはありませんか?

そう、愛犬が伏せの姿勢から急に攻撃してきてビックリした経験がある方も多いでしょう。

カーミングシグナルや服従心ではなく、急に伏せから攻撃してくるのは一体なぜなのか。

これは犬が何かしらのストレス状態または不満な気持ちを表している時に見せる行動のひとつです。

もっと飼い主さんと遊びたい!じゃれ合いたい!という気持ちから、そのような行動が見られる時があります。

犬は元々野生で獲物を捕らえる時に、身を低く潜めて一気に獲物を襲撃する本能があります。

その名残で、伏せから急に飛びかかり、飼い主さんに対して「遊んでよ〜!」「もっとじゃれたいよ〜」と気付いてほしいのかもしれませんね。

もちろん、攻撃と言っても本気で噛みついたり怒っている訳ではなく、犬なりに手加減をしている場合がほとんどなのです。

トイプードルが急に伏せをしなくなることもある

しっかりと伏せをしつけたはずなのに、急に愛犬が伏せをしなくなるこはありませんか?

これは、飼い主と犬との関係が少しずつずれてきている証拠かもしれません。

犬は賢いのでしつけが入りやすい一方、その賢さから、甘やかしすぎると飼い主への服従心や忠誠心が逆転してしまうことがあります。

もし逆転してしまうと、飼い主の言うことを聞かなくなり、どんどんワガママになってしまうのです。

どんない可愛い愛犬でも普段のしつけにはメリハリをつけ、飼い主との関係性を絶対に崩してはいけません。

まとめ

いかがでしたか。

普段何気なく見ている犬の伏せには色々な意味があったのです。

伏せをする意味を理解し、愛犬とより心を通わせることができると良いですね。

といぷ博士
といぷ博士

伏せをしたからって攻撃モードになったとばかりは限りませんぞ!
愛犬が何を求めているのかを理解してあげましょう。

関連記事

【必須!】トイプードルと信頼関係どう築く?7つのチェック項目で確認!!

トイプードルのしつけは主従関係or信頼関係?愛犬と作る理想の関係性

犬が喜ぶことってなんだ?愛犬のために飼い主がしてあげれること

トイプードルがうれしょんする2つの理由!愛犬への対処法としつけを伝授!

トイプードルのへそ天!犬が仰向けでお腹を見せて寝る理由ってなんだ!