といぷ博士ですぞ!
トイプードルというとそれぞれ毛の色に違いがあるのはご存知の通り。
では、いったい何種類いるのかご存知でしょうか?
また、毛色によって性格も違うなんてことも言われていますが…
一口でトイプードルと言っても、毛色には多くの種類があります。
あなたが思い浮かべる色は何色?
ブラウン?それとも、レッド?
ホワイトでしょうか?
トイプードルの毛色の種類って、いったい何種類あると思いますか?

ボクたちトイプードルの人気の毛色って何だろう?
トイプードルの毛色は何種類?
引用:http://hamanaka.jp/topics/real_felt_wool
正解は、14種類ですッ!!
- ブラック
- ブルー
- グレー
- シルバーグレー
- シルバー
- シルバーベージュ
- ブラウン
- レッド
- アプリコット
- カフェ・オ・レ
- ベージュ
- シャンパン
- クリーム
- ホワイト
と、これだけの色があると言われています。(JKC規定による)
意外と多くの色があると思いませんか?
また、同じレッドでも濃淡があるので、実質はもっと増えます。
またこの毛色によって性格にもその傾向があるようですよ。
また、もちろんオスとメスでも性格は異なりますね!!
トイプードルの毛色で性格は違うの?
基本的には甘えたがりで寂しがり屋さんのトイプードルですが、毛色によって多少性格が違うようです。
ただし、もちろん個体差はありますし、育つ環境によって性格は全然変わるでしょう。また、無理な繁殖によって本来の性格とはかけ離れているものも存在しているようです。
まぁ、あくまでも傾向なので参考程度に・・・。
・ブラック・・・飼い主は好きだが、一人でいることが多い
・ブラウン・・・マイペースで天真爛漫
・ホワイト・・・頭がよい反面、用心深い
・シルバー・・・甘えん坊でシャイ
・アプリコット・・・神経質で人見知り
トイプードルは兄弟なのに毛色が違うなんてことあるの?
これだけ色に種類のあるトイプードルですが、兄弟同士は必ず同じ色が生まれるのかというと、そういうわけではありません。
交配する色によって兄弟同士でも色が変わるんです。
母親か父親どちらかの毛色を受け継ぐことがほぼなので、兄弟によってもホワイトとクリームだったりと色違いが生まれることは多くあります。
交配は基本的に同色同士か同系色同志で行われるのが普通です。
ミスカラーって何?
例えばシルバーとレッドを掛け合わせると微妙な「ミスカラー」と言われる色合いの子が生まれることもあり、避けられる傾向にあるようです。
とはいえ、ミスカラーの子であっても何ら普通の子と変わらないので、あまり気にすることはないんじゃないかとは思います。
むしろワンポイントでかわいいとする方も多いですからね!むしろレア感があって愛犬心をくすぐるのかもしれません。
トイプードルは毛の色が変わる!?
ちなみに、トイプードルは退色が大きく表れる犬種なので、購入時の色がずっとそのままなんてことはほぼありません。
早ければ、生後2~3ヶ月で色が変わってくるということもありますので、頭に入れておくといいかもしれません。
トイプードル人気の色はどれだ?
ではトイプードルにおいて、人気の色って何色なのでしょう?
もちろん人それぞれ好みがあるため好き嫌いはあるかもしれませんが、一番人気の色としてはレッドのようです。
実際、その数も多いですしね!!
レッドは、性格的に人なつっこく穏やかなため、飼いやすいという方が多いようです。
また、トイプードルの人気カットであるテディベアカットが一番似合うのも人気の理由と言えるかもしれません。
とはいうものの、ブラックやホワイトは基本色であるため(もともとはこの2色の毛色しかいなかったと言われている)一番トイプードルらしいといったことから、やはり人気が高いようです。
また、レア感を好む方からは数が少なめのシルバー、ブラウン、アプリコットなども人気になっています。
というわけで、たしかに一番みかけるのはレッドかもしれませんが、そのカラー選びは自分の好みに合わせていいと思います!!
★トイプードルの体型の違いはここね!↓
参考記事 トイプードルの体型の種類をチェック!ドワーフ・ハイオン・スクエア


自身がピンッときたカラーでお気に入りの子なら、より深い愛情をもって接することができそうですぞ!!
関連記事
・トイプードルのアプリコットとレッドって違いが分かりにくくない?
・トイプードルの毛色の基本色!黒と白の性格の違いや特徴はどう?